漫画のセリフをご紹介いたします

  • 主人公

    「 いたたたっ…!! 」

  • 主人公

    「 もう…!靴履くだけでやっとじゃない! 」

  • 主人公

    「 歩くのも痛いし、何するにも痛い! 」

  • 主人公

    「 ただでさえ膝も痛いって言うのに、外反母趾にタコ…これ、本当にどうにかできないかしら… 」

  • 主人公

    「 病院でも行こうかなぁ…。でも、外反母趾って、親指に靴が当たって曲がってしまう病気なのよねぇ… 」

  • 主人公

    「 病院でどうやって治すことになるんだろ…手術とかかなぁ? 」

  • 主人公

    「 とりあえず買い物から帰ってきてから調べてみよう 」

  • 主人公

    「 うう~。足が痛くて歩くのもきつかった…本当にもう耐えられそうにないわ 」

  • 主人公

    「 病院病院っと… 」

  • 主人公

    「 ん? 」

  • 主人公

    「 どこに行っても良くならないそんな痛みと戦うあなたの救世主になります…松本鍼灸整骨院… 」

  • 主人公

    「 整骨院、か…外反母趾とタコも痛いけど、膝も同じくらい痛いし…とりあえず先に膝を見てもらって、外反母趾の事も相談してみようかな… 」

  • 松本

    「 本日はご予約いただきありがとうございます。院長の松本です 」

  • 主人公

    「 よろしくお願いします 」

  • 松本

    「 ではまずカウンセリングから始めさせていただきます。本日はどうされましたか? 」

  • 主人公

    「 実は2か月くらい前からずっと膝の調子が悪くて…何してても痛いんです 」

  • 主人公

    「 それと、足が外反母趾になっていてタコも出来ているので、もう足全体が痛くて耐えきれない状況で… 」

  • 松本

    「 なるほど… 」

  • 松本

    「 一度見せていただいてもよろしいですか? 」

  • 主人公

    「 はい 」

  • 松本

    「 ここ、触ると痛いですか? 」

  • 主人公

    「 いえ、大丈夫です…いたたた!!そこを押されると痛いです 」

  • 松本

    「 ありがとうございます。では一度、“あしあとカルテ”をお作りしましょう 」

  • 主人公

    「 あしあとカルテ…? 」

  • 松本

    「 はい!あしあとカルテは、いつもお客様がどういった風に歩いているか、どの面積を多く使って歩いているかを調べたものになります 」

  • 松本

    「 あしあとカルテをお作りし、足整板をご使用いただく事で外反母趾やタコ、そして膝の痛みにも効果的になるんですよ 」

  • 主人公

    「 そうなんですか!?というか、膝が痛くなった原因って…この外反母趾のせいだったんですね… 」

  • 松本

    「 はい。人間は立っている時、全体重を足で支えています。分かりやすく言えば、足は基礎部分になるんです。家を柱などで支えているのと同じ役割を果たしているので、足に痛みやトラブルがあると体にも影響してきてしまいます 」

  • 松本

    「 特に膝は一番ダメージを受けやすい所です。足で吸収しきれなかった衝撃を膝の関節で受け止めてしまう為、膝が痛くなってしまう事が多いんです 」

  • 主人公

    「 なるほど… 」

  • 主人公

    「 あの、今日はクロックスで来てしまったんですが、クロックスでも足整板は作られるんでしょうか?普段クロックスを履いている事が多いんです 」

  • 松本

    「 大丈夫ですよ!クロックス用で足整板をお作りする事も多いですし、他にもスニーカー用でお作りも可能です! 」

  • 松本

    「 本日から3週間を目安に足整板を入れた靴を履いていただき、一日30分~1時間ほど歩いていただければと思います 」

  • 主人公

    「 分かりました! 」

  • 松本

    「 3週間後の同じ時間帯でご予約をお取りいたしますので、当日またお越しください 」

  • 主人公

    「 はい!色々ありがとうございました! 」

  • 主人公

    「 前よりも少し歩くのが楽になってきたかも… 」

  • 主人公

    「 まだ痛みはあるけど…耐えきれないって訳でもない 」

  • 主人公

    「 これってやっぱり足整板のおかげ、かな? 」

  • 主人公

    「 うん!足の痛みが少しずつ治まってきているわ! 」

  • 主人公

    「 残り2週間、この調子で行けば痛みがなくなってきそう! 」

  • 主人公

    「 膝の痛みも落ち着いてきたし、足の痛みもかなり治まってきたわ! 」

  • 主人公

    「 すごい!足整板を履くだけでこんなに良くなるなんて… 」

  • 主人公

    「 明日は再来院の日だし、松本先生に報告しなきゃ 」

  • 松本

    「 本日で3週間経ちましたが、その後足はいかがでしょうか? 」

  • 主人公

    「 足整板を履く前と比べて膝の痛みも和らいできましたし、外反母趾の所も前程の痛みはなくなってきました! 」

  • 松本

    「 そうでしたか!それは良かったです 」

  • 主人公

    「 あ、ちなみになんですが…運動靴用の足整板を作ってもらいたいんですけど…いいですか? 」

  • 松本

    「 もちろんです!本日より製作させていただきますね 」

  • 主人公

    「 よろしくお願いしますっ! 」

  • 主人公

    「 すごく歩きやすいわ!外反母趾のせいで今まで履いていたスニーカーを履く事を躊躇っていたけど、足整板があれば今までみたいに履ける! 」

  • 主人公

    「 あ、そうだ!どうせだったらパンプスとヒールもお願いしようかしら? 」

  • 主人公

    「 松本先生、パンプスやヒールの足整板というのも作る事は出来るんですか? 」

  • 松本

    「 もちろんお作り可能です!…ただ、物によって対応できないのもあるので、お作りする際にご相談ください 」

  • 主人公

    「 分かりました!今度お気に入りのパンプスとヒールをお願いしようと考えているので、その時はよろしくお願いします! 」

  • 主人公

    「 あれからずっと足整板の靴を履く事が増えたおかげか、外反母趾とタコも落ち着いてきたし、膝の痛みも殆どなくなってきたわ! 」

  • 主人公

    「 まずは足から考える事が大切なんだなぁ… 」

  • 主人公

    「 松本先生に教えてもらうまで知らなかった 」

  • 主人公

    「 でも、今こうして痛みも落ち着いてきたし、松本鍼灸整骨院に通って本当に良かったわ! 」